会場:同志社大学今出川キャンパス寧静館N43(ハイブリッド)
使用言語:日本語
登壇者:安井大輔、細田和江、保井啓志
©Flavio~, ”SlutWalk TLV 2015” Taken on August 14, 2015 (No change has been made)
本合評会では、2025年4月に刊行されたグローバル地中海研究プロジェクト研究員である保井啓志の著作『権利の名のもとに:イスラエルにおける性的少数者の権利と動物の権利』について2人の評者を招き、議論を行う。評者の一人は食の社会学が専門で、グローバル地中海研究プロジェクト構成員である安井大輔氏、もう一人はイスラエル・パレスチナ研究が専門の、東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所フェロー・細田和江氏である。本合評会では、著者による本書の概要を述べたうえで、評者からのコメントの時間を取り、著者からの応答と質疑に移る。
2025年12月5日(金)16:45-18:45
同志社大学今出川キャンパス寧静館N43(Zoomハイブリッド)
日本語
対面参加申し込み:不要、会場に直接お越しください。
Zoom参加申し込みの方はこちら
16:45-16:50 開会挨拶・趣旨説明(森千香子)
16:50-17:20 著者による本書の概要(保井啓志)
17:20-17:40 評者コメント①(安井大輔)
17:40-18:00 評者コメント②(細田和江)
18:00-18:10 著者からの応答(保井啓志)
18:10-18:45 質疑応答
安井大輔(やすいだいすけ)(立命館大学食マネジメント学部食マネジメント学科・教授)
細田和江(ほそだかずえ)(東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所・フェロー)
保井啓志(やすい ひろし)(同志社大学都市共生研究センター・研究員)
森 千香子(もり ちかこ)(同志社大学社会学部社会学科)
cmori@mail.doshisha.ac.jp